波板張り替えだ ベランダの屋根の波板が劣化していたので いろいろ考えたけど張り替えることにしたのです。 年末にチャレンジしましたぜ!! まずは劣化した波板をはがしたけど、これが結構きつかった。 トタンの表側はサビサビ、塩ビは素手で割れるくらい劣化してましたわ。 ベ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2014年01月15日 続きを読むread more
チェーンが切れた!! なんと、自転車のチェーンが切れてしまった・・・・! 初めての経験です。 調べてみると、なんとかなりそうなので、 チェーンとチェーンカッターなるものを購入して 交換にチャレンジです。! チェンカッターで元のチェーンと同じ長さにカット。{%花火we… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2013年11月21日 続きを読むread more
また バッテリがあがった!! 交換したばかりの愛車のバッテリ。 先日、朝から出かけようとしたらセルが回らない。 今度は急ぎのためロードサービスに来てもらって エンジンかけてもらったのです。 チェックしてもらったらダイナモは正常とのこと。 (その日は出先でも調子よくセルは回ったのです・・・・不思議… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2013年10月25日 続きを読むread more
バッテリがあがってた! 3連休初日、愛車に乗ろうとしたらドアが開錠できない。 リモコンキーの電池切れと思いきやセルも回らない・・・ バッテリがあがってしまってたのです。 このところの週末悪天候であまり乗ってなかったとはいえ 1週間前には普通に走ったぞ。 … トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2013年09月19日 続きを読むread more
電気工事士 2種電気工事士試験に合格。やれやれです。 実は昨年も受けて実技で不合格。 実技当日、歯痛と下痢が重なって、痛み止めとストッパー飲んだら 気分わ悪いは脱水症状出るわで、どこを間違って不合格だったのか わからない・・・・・ 今年は体調整えて… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2013年09月12日 続きを読むread more
機種変更 キーボード付きが気に入って使ってきた005SH。 やはりメモリが少なく、不便になってきたので機種変更。 ROM32Gと他の機能で ARROWS 201F(富士通) を選択。 そしたら もらえたもらった SMAPのQUOカード と … トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2013年08月27日 続きを読むread more
便座交換 ウォシュレットの洗浄水勢が弱くなったので探したら 消臭機能付きで安いのがあったので購入。 交換に挑んだのです。 ホースもなにもぜ~んぶ付いているで。 便座は簡単に付いてしまった。 ところがここからが落とし穴。{%がっかりwe… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2013年07月10日 続きを読むread more
韓国へ この度、なんと韓国で所用。 水原(スウォン)へ行ってきたのです。 関空から金浦へ飛んで シャトルバスで水原へ。 ホテルはラマダプラザ水原。 きれいな部屋。 16階からの眺め。 … トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2013年04月18日 続きを読むread more
枝野さんと砂嵐 3/10 震災から2年、再び埼玉で仕事。 大宮駅で西口に降りてみると、あの 枝野幸男 さんの街頭演説に出くわした!。 誰しも 写メ を撮っては行過ぎて、かつての人気はどこへやら・・・か。 うだるような暑さになったこの日、レンタカーで上尾に向かっていると、 空が… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2013年03月18日 続きを読むread more
危険物取扱者 危険物取扱者 乙種第4類 の試験に合格。 結果通知と免状交付申請書が届いたのです。 1月10日に届いたその申請書には 府証紙をは貼り、簡易書留で1月17日に送れ と書いてある! なか六日しかない! 府証紙は収入印紙と違ってコンビニでは買えない。 平日昼間に銀… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2013年01月14日 続きを読むread more
ノートPC新調 デスクトップPCはマザーやCPU換えながら保たしているけど ノートPCもそろそろ必要になってきた。 ノートの改造はじゃまくさいし買ったほうが早いし安い。 ここで思い切って新調することにしたのです。 FullHD画面を条件に何とか見つけて購入。 CPUは i3 が精… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年12月03日 続きを読むread more
フロントガラス交換 RAV4の定期点検でフロントガラスに小さなヒビ割れが見つかった。 気付かなかったが飛び石かな・・・・ 放っておくとヒビが大きくなる。 車両保険で修理した場合でもフロントガラスについては 等級ダウンしないのは知っていたけど、ディーラーさんの話によると 「来年からは等級ダウンになるので今の… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年08月06日 続きを読むread more
金星太陽面通過 先日の金環食を見られなかったので 金星太陽面通過は仕事中に気合いで見よう。 見られた。 やったやった。 それにしても社の備品デジカメでも設定すればここまで撮れてしまった・・・。 まあいいか。 今回は取り急ぎ さ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年06月06日 続きを読むread more
夏タイヤに戻す しかし そろそろ夏タイヤに戻すタイミングを考えていたら 転がしてある夏タイヤが気になったのです。 溝は十分あるのにスリップサインまで1ミリも無い・・・・・。 車検でも何も言われなかったし大丈夫と思いながらもネット検索。 すると、本年製の新車外しでイボまで残っている新古タイヤを発見。 どうせいずれは換えるのだか… トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2012年04月23日 続きを読むread more
スタッドレスで走破 昨年と同様の所用で関東に出張。 往路は問題なかったけど復路で雪に見舞われて中央道は通行止め。 2カ所に チェーン規制 がかかった上信越道に挑んだのでした。 横川SAから規制です。 できれば雪道は走りたくないけれど、せっかくのスタッドレスの威力… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年03月19日 続きを読むread more
愛犬の手術 愛犬の リボン(チワワ メス 6歳)が乳ガンとわかり、 切除手術してもらった。 心配したけど元気元気! これまでより元気になったらどうしよう・・・・ さっぱりです話。 まあしかし長生きしておくれっと。 トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年02月21日 続きを読むread more
COWON J3 トランセンド MP870を愛用してきたけど バッテリのもちが悪くなってきて、そのためかどうかフリーズすることが多くなった。 音質設定も含めてファームアップを期待したけどそれらしい動きもないので 思い切ってしかたなく購入。 COWON J3 おもしろいケースだと思ったら底面の丸い部分にCDが入ってる。 タッチパネルの… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年01月23日 続きを読むread more
タイヤ交換 スタッドレスも買ったことだし、十数年振りに自分でタイヤ交換することにしたのです。 道具は2年がかりで安いのをそろえた。 まずはジャッキアップ。 3tのフロアジャッキだけれど少し怖い。 何とか馬をかませてタイヤをはずす。 耐久性に問題あり … トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2011年12月21日 続きを読むread more
スタッドレス 初めてのスタッドレスタイヤを購入! 届いてみたらこれがでかい!! 225/65/17 アルミ付き4本セット中古で ¥35,000-。 3月に中央道でチェーンを巻いて煩わしかったので買ったのです。 自分で交換に挑戦するつもり。 でかくて重たい。 さっぱりです話。 トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2011年10月18日 続きを読むread more
005SH そろそろ頃合いかと ソフトバンクのスマホ 005SH に機種変更! 画面は大きくなったしタッチ操作もなかなか良し。 裸眼3Dも思ったより綺麗。 何より念願のハードウェアキーボード!! これがほしかったのです。 しかし しかし USBから直接充電でき… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2011年07月12日 続きを読むread more